アフィリエイト広告を利用しています

【神戸市中央区】PATISSERIE TOOTH TOOTH 本店:おしゃれなサロンで過ごす上質なティータイム

2025年10月22日水曜日

カフェ 美食

X f B! P L
ぶどうのフルーツティーエード 三宮を歩いていると、ふと足が止まってしまう場所がある。
それが「PATISSERIE TOOTH TOOTH 本店」。我々夫婦のお気に入りの店だ。

Chinese Dining 南国亭」でランチした後、食後のデザートが食べたくなって訪れた。
ひとりde薬膳火鍋01 【神戸市中央区】Chinese Dining 南国亭:薬膳火鍋でほっと温まるランチ
夫と三宮OPA2の9階にある中華レストラン「Chinese Dining 南国亭」を訪れたのは、金曜日の昼過ぎだった。
2025年10月16日

おしゃれな外観の建物に足を踏み入れると、早速、色とりどりにラッピングされた焼き菓子やショーケースに並ぶフルーツタルトが誘惑してくる。
この店は1階がスイーツや紅茶を販売するブティック、2階が飲食できるサロンになっている。
神戸を代表する洋菓子ブランドなだけあって、すでに2組がサロンの順番待ちをしていた。

30分ほど待って案内されたのは、天井の高いサロンの一角。
この日はあいにくの雨だったが、晴れていれば大きな窓から自然光が入りティータイムに相応しい雰囲気を演出してくれることだろう。

注文したのは、焼き菓子と紅茶のセット。紅茶はジンジャーを選んだ。
TOOTH TOOTHの焼菓子と季節のコンフィチュール ティーセット
内心、「季節限定のフルーツタルトにすればよかったかな」と思ったが、この日は「焼菓子」という響きに惹かれていた。
タルトやケーキより素朴で、それでいて少し通っぽい気がする。

まず紅茶を注ぐと、ふわりと立ち上るジンジャーの香り。
ほんのりスパイシーで、鼻の奥がすっとする。添えられたミルクをたっぷり入れると、まろやかになってまたよい。

焼菓子のプレートには、フィナンシェやサブレが並んでいる。
値段から小ぶりなものを想像していたが、恐らく1階ブティックで販売しているものと同じであろう焼菓子が出てきたので、嬉しい驚きだった。
どれも噛むたびにバターの香りが広がり、心の中で拍手が起こる。

夫はというと、クレープと季節限定のティーエードを注文。
オレンジとクリームチーズのクレープ・キャラメル
ぶどうのフルーツティーエード
ぶどうは飾りではなく、スプーンで潰して飲むらしい。夫はなかなか潰せず苦労していたが、味はすっきりした甘さで美味しかったようだ。

TOOTH TOOTHの焼菓子と季節のコンフィチュール ティーセット 1,210円
オレンジとクリームチーズのクレープ・キャラメル 1,386円
ぶどうのフルーツティーエード 770円


店を出ると雨はちょうど止んでいた。
雨上がりのせいか、空気はじめっと重たい感じがしたが、心は弾んでいた。
高級感のある空間に身を置くと、自分まで磨かれた気になるからだろうか。
実際はバターと砂糖をたっぷり摂取しただけなのに。不思議だ。


PATISSERIE TOOTH TOOTH 本店

住所:〒兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目4-11 ラティス三宮1F/2F
TEL:078-334-1350
営業時間:平日 1Fブティック 10:00~20:00/2Fサロン 11:00~19:00
     土日 1Fブティック 10:00~20:00/2Fサロン 10:30~20:00
定休日:不定休
https://toothtooth.com/

※価格は税込表記です。
※記事に掲載した内容は2025年9月時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけの際は公式サイト等で最新情報の確認をしてください。


にほんブログ村 グルメブログへ 近畿地方食べ歩きランキング

カテゴリー

自己紹介

自分の写真
大家好!我是ruirui。 皆さん、こんにちは。ruirui です。 怠惰を愛する大阪在住の30代専業主婦。 三日坊主で何をやっても続かないけど、中国語はわりと真面目に勉強を続けている…つもりです。

QooQ