ワールドのファミリーセールで爆買いした後のことだ。
本当なら南京町で食べ歩きしたかったのだが、三宮駅に着いたところで突然の雨。仕方なく駅チカのOPA2にやってきたというわけだ。
心斎橋OPAもそうだが、この三宮OPA2もアパレルブランドが入っているフロアはひっそりしている。
しかし、レストランフロアだけは活気に満ちていて、フロアに足を踏み入れた瞬間、到るところから美味しそうな匂いが鼻をくすぐった。
ステーキや回転寿司の店をちらりと見つつ、南京町に行く気満々ですっかり中華の口になっていた我々は中華料理の店を選択。
席についてメニューを開くと、オーダーバイキングやおかゆセット、バランス御膳セットなど、魅力的なメニューがずらりと並ぶ。
そんな中で私が選んだのは一人用の薬膳火鍋。私は花椒入りの痺れる辛さが好きなのだが、夫は苦手なようだ。ひとり鍋なら私一人で食べられるので問題ない。
夫はバランス御膳セットの中から、酢豚のセットを選んでいた。
ひとりde薬膳火鍋
羊肉80g 1,200円
ホルモン120g 1,200円
牛肉80g 1,200円
豚肉80g 1,100円
白湯/辛さ控えめ/普通辛/中辛/激辛
※15時までライス無料
ごろっと野菜の黒酢酢豚セット 1,496円
運ばれてきた鍋は、見た目こそ小さいが、具材たっぷりでボリューム満点だ。
スープからは薬膳素材のいい香りが立ちのぼり、それだけで身体の不調が整いそうな気がする。
初めて来た店なのでスープは「辛さ控えめ」にしておいたが、花椒の刺激は想像以上に控えめ。これなら「普通辛」にしても良かったかもしれない。
そして主役の羊肉。これが驚いた。
「羊ってこんなに上品だったっけ?」と思うほど、臭みがまったくない。
柔らかく、脂がほんのり甘く、高級感さえある。
食べ終わるころには、体の芯からぽかぽか。
セールで歩き回った疲れもすっかり吹き飛んで、なんだか気分まで軽やかになった。
薬膳火鍋ってただの食事じゃなくて、ちょっとした「養生」なのかもしれない。
Chinese Dining 南国亭
※価格は税込表記です。住所:〒651-8502 兵庫県神戸市中央区雲井通6-1-15 三宮OPA2 9階
TEL:078-862-9788
営業時間:11:00~22:00(L.O.21:30)
https://www.nangokutei.com/
https://www.instagram.com/nangokutei_chinese_dining/
※記事に掲載した内容は2025年9月時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけの際は公式サイト等で最新情報の確認をしてください。


0 件のコメント:
コメントを投稿