アフィリエイト広告を利用しています

【門真市】梅の花の定食や うめまめ ららぽーと門真店:カフェ使いもOKな和食レストラン

2025年10月4日土曜日

カフェ ランチ 美食

X f B! P L
友人と一緒に門真のコストコに行った、ある平日の昼。
ららぽーと門真でランチしようと店を探してぶらぶらしていたとき、ふと視界に入ったのが「うめまめ」。
湯葉や豆腐料理がウリの店だが、ショッピングセンター内でヘルシー和食はあまり流行らないのか、休日でも空いている印象がある。この日もやはり、ガラガラとまでは言わないが、ランチタイムにも関わらずお客は3~4組しかいなかった。
店側からすると何も嬉しくないだろうが、客側からすると空いている方がありがたい。そんなわけで私たちはこの店でランチすることに決めた。

店に入るとまず目に飛び込んできたのが、壁面に飾られた色とりどりのお面。
うめまめ
二人とも猫好きとあって、「あの猫可愛いやん!」「あっちの方が可愛いって!」などと言いながらお気に入りのお面探しを楽しんだ。

注文したのはタルタル明太チキン南蛮定食
お喋りに夢中になって写真を撮るのを忘れたが、この手の身体にやさしい料理を出す店には珍しく、なかなかにボリューム感のある定食だった。

黄金色に揚がったチキンの上に、たっぷりとのったタルタルソース。さらにその中に点々と明太子の赤が混ざっている。私の目はチキン南蛮に釘付けになった。
ひと口かじると、衣のサクッという音の直後に、鶏肉のジューシーさ、タルタル明太の濃厚さが同時に押し寄せてきた。

そして、湯葉、おからといった大豆製品を使った身体に良さそうな小鉢。豆腐は家でもよく食べるが、湯葉やおからはあまり使わないので、外食ならではの特別感があって良い。
メインのチキン南蛮はガッツリ感があったが、小鉢はあっさりやさしい味わいだった。

定食を平らげて満腹になった私たちだったが、しばらくお喋りしていると甘いものが欲しくなってきた。
食後のデザートは別腹なのである。
店員さんに再びメニューを持ってきてもらい、デザートのページをめくった瞬間、友人と目が合った。「絶対コレやんな」と即決した。

デザートは秋限定のシャインマスカットと巨峰の豆花
シャインマスカットと巨峰の豆花
ふるふると揺れる豆花に、瑞々しいシャインマスカットと巨峰が散りばめられて、秋らしい華やかさを放っている。
ほのかにマスカットの香りがするフルーツシロップをかけて食べてみると、豆のやさしい風味がふわりと広がり、果実の甘みが後から追いかけてくる。
定食屋のデザートと侮るなかれ。これを目的に訪れても損はない美味しさだった。

タルタル明太チキン南蛮定食 1,480円
タルタル明太チキン南蛮/十六穀米/ゆきぴりか味噌汁/湯葉佃煮/嶺岡豆腐/おから/サラダ

シャインマスカットと巨峰の豆花  880円


食べ終えて店を出て、友人と「今度はココにお茶しに来てもいいな」と話した。
昼休憩中のビジネスパーソンがさっとランチしても良し、買い物の合間のおしゃれカフェにも良しの店だった。


梅の花の定食や うめまめ ららぽーと門真店

住所:〒571-8620 大阪府門真市松生町1-11ららぽーと門真店1F
TEL:06-6780-9460
営業時間:11:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:12月31日
https://www.umenohana.co.jp/

※価格は税込表記です。
※記事に掲載した内容は2025年9月時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけの際は公式サイト等で最新情報の確認をしてください。


にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ 大阪食べ歩きランキング

自己紹介

自分の写真
大家好!我是ruirui。 皆さん、こんにちは。ruirui です。 怠惰を愛する大阪在住の30代専業主婦。 三日坊主で何をやっても続かないけど、中国語はわりと真面目に勉強を続けている…つもりです。

QooQ