アフィリエイト広告を利用しています

【大阪市北区】カレー夢:母の味を呼び起こすカレーうどん

2025年9月29日月曜日

ランチ 美食

X f B! P L
ほうれん草カレーうどん 「今回は時間に余裕もあるし、並んででも入るぞ!」と意気込んで再び訪れた大阪駅前第3ビル地下2階の「喫茶サンシャイン」。
喫茶スパニョラ 【大阪市北区】喫茶スパニョラ:昭和レトロ空間で味わうコーヒー
大阪駅前ビルの地下街はちょっとした迷路に似ている。居酒屋が多く並び、似たような景色が続くので、方向音痴の私は、自分がどこにいるのかよく分からなくなる。
2025年9月25日

しかし運の悪いことに、なんと「喫茶サンシャイン」にテレビの取材が来ていて順番待ちすらできず。
仕方がないので周辺をウロウロしていたら、呼び込みの店員さんと目が合い、誘われるように「カレー夢」へ。どうやらカレーうどんが看板メニューらしい。

他のお客のテーブルをちらりと盗み見ると、オムカレー率が高い。
人気メニューならきっと美味しいんだろうけど…オムライスの気分じゃないんだよなあ。悩んだ末、やはりここはカレーうどんを食べるべきだろう!とカレーうどんに決定。

ほうれん草カレーうどん 900円


どうせなら少しでも野菜を摂った気分になれるよう、ほうれん草入りを注文した。

注文を終えるとすぐに店員さんがビニールのエプロンを持ってきてくれた。ちょうど白いブラウスを着ていたので、この心遣いはありがたい。
しかもエプロンの上下が分からず戸惑っていたら、進んで手伝ってくれる優しさ。接客は文句なし◎である。

10分ほど経って運ばれてきたカレーうどんは、思いのほか鮮やかだった。
ほうれん草カレーうどん
カレーの濃厚な黄金色の中に、青々としたほうれん草とネギが浮かんでいる。

ひと口スープを飲んでみたところ…驚いた。実家の母が作るカレーうどんの味にそっくりだったのだ。
甘口でとろりと濃いめのスープは完全に食べ慣れた母の味!そこに天かすのカリッとした食感とほうれん草や肉の甘味が混ざって美味しい。
あまりにも好みの味だったので、思わず「おっ」と声が出そうになった。
数え切れないほどの飲食店が並ぶ大阪駅前ビルで、まさか懐かしい味に出会うとは。

偶然の巡り合わせに嬉しさを噛みしめながら店を後にした。


カレー夢

住所:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビルB2F
TEL:06-6131-5464
営業時間:11:00~15:00(料理L.O.14:45、ドリンクL.O.14:45)/17:00~23:00(料理L.O.22:00、ドリンクL.O.22:00)
定休日:無

※価格は税込表記です。
※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、お出かけの際は公式サイト等で最新情報の確認をしてください。


自己紹介

自分の写真
大家好!我是ruirui。 皆さん、こんにちは。ruirui です。 怠惰を愛する大阪在住の30代専業主婦。 三日坊主で何をやっても続かないけど、中国語はわりと真面目に勉強を続けている…つもりです。

QooQ